2007/07/30

むだい

発熱と倦怠感のため、週初めなのにお休みをいただく.

2007/07/29

花火

愛知県蒲郡市の花火大会へ.

---
花火大会ってのは不思議なもので、自分の地元で行われる花火大会が一番だと思う癖がある.私も秋田県大曲市の花火大会が日本一だと幼い頃からずっと思ってました.
けど大人になって、「何が一番なのか」を気にするように.例えば打ち上げ数やナイアガラの長さのような.
(詳しくはここを参照)
で、まずは花火の大きさが気になった私.調べてみると、新潟の「片貝まつり」の花火が4尺玉で日本一らしい.
(花火の大きさについてここ
で、近くの花火大会はと調べてみると、蒲郡まつり納涼花火大会にたどりついたわけです.日本一ではないが3尺玉.開いたときの直径が500mとか.
---
実際にみた.
結果からいうと、でかい.とにかくでかい.会場周辺に障害物がなく、打ち上げ場所が直接見えるくらい近いせいか、その大きさには驚かされる.だってデジカメのに収まらないんだもん.
そして音.通常の花火が銃声とすると、3尺玉は惑星爆発ぐらい.(どちらも実際に聞いた事はないが.)それくらいのインパクト.打ち上げの音からして全然違う.
---
そんなわけで、夏の風物詩に心やられた一日でした.
けどやっぱり地元の花火大会が一番.だって「内閣総理大臣賞」とかあるし.

2007/07/28

漫画

休み.明るいうちに会社へ…行くのをやめてマンガ喫茶へ.久しぶりにマンガ三昧.サッカー熱が冷めず、「俺たちのフィールド」を読む.親父さんが有名なサッカー選手だったが、事故死.息子がライバルと出会いながら、高校-アルゼンチン-J1-Jリーグ-リザーブドックス-日本代表と成長していく、順当な青春サッカー漫画.けど最後の5巻分は読まずに時間終了.気になる.伊部さん、大丈夫!!?
---
さて、涼しくなってきたし、会社に行きますか.

むだい

特に何もない一日.平和に仕事を進めることが出来た.
---
ブログの不都合にてなぜか一時HPが再起不能となりました.
現在はバックアップにて再構築しましたので大丈夫だと思いますが.

2007/07/26

日塗工

2:00に出勤.着色立面を作成する.
建築に関わっている人であれば常識ですが、塗装の色を指定するのに、多くの場合は「日塗工の番号」を使用する.日本塗装工業会という、塗装業の業界団体が作成した塗料の標準色一覧.
こいつが結構くせ者で、色種類がなかなかないのと、なにより通常の色指定の方法(RGBとかCMYKとかマンセル系とか)とまったく対応していない.ほんとにメンドクサイ.
その対応していない塗料番号の現場指示のために資料をつくる.印刷しては日塗工カラーチップと照合し、イラレ上で変更して…の繰り返し.
その後現場定例のため新宿へ.実際の現場は千葉なのだが、施主の事情により今週は変更.
外装の最終承認をもらい、そのまま現場へ指示.なんとか発注間に合いそう.
---
連日の徹夜とサッカーによる傷心のため、早めに帰宅.

アジアカップ

これまで担当したなかで最もモチベーチョンの上がる仕事の打ち合わせ兵庫へ出張.商業ビルなのですが、施主の好みと私のセンスがピッタリときているので、結構好き勝手できるプロジェクト.一時期中断していたのですが、復活.
---
サッカーを見るために22:00に一時帰宅.
完全にサウジに研究されています.オシム仕込みの横パスサッカーをさせてもらえません.ちょっとシュートを始めるのが遅かったかな?
負けてしまったけど、いろいろ勉強になったのでは?体力的には負けてはいなかったので、あとは戦略的にどのように緩急をつけていくのかということ.今後に期待.
---
さて出勤しますか.

2007/07/24

中東建築

ノー残業デーの今日.18:00に帰宅し、ケーキを買い、ビールを飲む.だけどやっぱり早朝出勤.
---
日経アーキの今月号.中東(主にドバイ)の建築情勢特集."特派"と書いているだけあって、なかなかの充実ぶり.絶対買い(といっても小売りはされていないが)の一冊.
中国の美容院に関わっていたときにも感じていたが、他国での仕事の場合、「法規」と「業界慣習」の違いが大きく負担となる.日本においても条文解釈のみでは法規を満足することは出来ず、役所との協議が必須となる.当時の仕事では中国の設計士に仲介してもらって仕事をしていたが、それでもなかなか難しい.つまりは意思疎通が明快にできる"味方"を作る事ができるか否かによって、海外での仕事の成果の8割は決まってくるのでは.

むだい

久しぶりに図面を描く事が出来た日.ただし18時間の業務時間のうち、5時間だけだが.けど短くとも、ホントに建築って面白いってことを実感できる.
---
あっ、テレビで「フルハウス」やってる.なつかし〜.

2007/07/22

夕方まで爆睡.展示会見に行こうと思ってたのに….自分のふがいなさに涙が出てくる.

2007/07/21

遠藤照明のセミナー

うちの事務所は土曜日隔週にて、出勤と休みを繰り返す.出勤土曜日は研修日.
そんなわけで昨日に引き続き、照明メーカーへ.今日は遠藤照明.西日本の特に商業建築業界では言わずと知れた大手.
---
名古屋から大阪までの移動費を先方に負担いただき、VIP待遇にて遠藤照明大阪本社へ.

昨日のヤマギワは器具の技術が優れていたが、遠藤照明はシェードなどのデザインや演色性の高い照明技術を持ったメーカー.
そしてヤマギワ同様、家具も取り扱っている.
どちらかと言えば商品紹介がメインだったが、なかなか為になった.やはり何事も
目で確認し、触って感じる事は大事だと言う事を再認識.
最後は歓談会.ごちそうとワインをごちそうになりつつ、楽しい時間を過ごした.…けどひいきはしませんから.
---
大阪に行ったついでに見たもの達.

---
サッカー、ギリギリで勝利.タカハラのシュートは凄い.あの切り返しは一流のバランス感覚、重心移動がないと出来ない.そしてカワグチ.PKの神様だね.

2007/07/20

ヤマギワのセミナー

通常通り仕事をし、夕方からヤマギワの照明セミナーに参加.
たしかにヤマギワの照明器具技術は日本の照明メーカーの中で随一かとは思うけど、セミナーの内容はいまいち.新商品紹介もLED照明ばかりでいまいち.
…けど、セミナーパンフレットがかっこいいからいいか.
---
今日は週一の「ノー残業ディ」(ネーミングセンスがないのは許してください)
日をまたぐ仕事が当たり前になりすぎているため、社内環境の改善と仕事効率の向上、趣味時間の増加(による自己向上)を目指し、18時までに帰宅する日.社員からの提案により実行中.そして今週で2回目.
しばらくは早く帰宅する分、早朝出勤(深夜出勤?)になってしまうが、とりあえず実行.何事も保守的になると自己進化ができないきがするし.

むだい

連日の関東出張.昨日は千葉で今日は新宿.往復4時間、打ち合わせ1.5時間.
---
クライアントとの打ち合わせだったのだが、カウンターの詳細寸法について事細かに聞かれる.「なんでここは10(mm)なの?」とか.
相手は素人さんな訳で、そういう人に寸法の設定について説明するのはなかなか難しい.「経験上の感覚です.」とか言っても、まだ説得力のない年齢だし.
最終的には理解してもらえたものの、説明の重要さと難しさを改めて感じた.
そして出張のため、今日も図面を描く時間はなく.作図時間0.5h.
----
こんな毎日を繰り返してはや2年3ヶ月.他の事務所に行った知り合いや他業種で働いている人はどんな生活を送っているのだろうと、ちょっと気になる.
他人との相対比較のなかで自分の忙しさを確認し、優越感に浸る.…というつもりはないが、一般の感覚から自分が離れていくのではないか、と一抹の不安を感じる.

2007/07/19

千葉って遠い

今日は朝から千葉へ.割と大きな改装プロジェクトの第一回定例.といっても、顔合わせと工期確認的な内容のみのため、特に問題なく終了.
時間がない中での設計作業だったため、正直不安だらけ.そのせいもあってか、施主予算を大幅オーバーしている状況.早急にVE案をまとめねば.
---

帰りに新丸ビルへ.二度目の来訪.
伝統的なモチーフに、透明・光・シャープさといった要素をうまく取り入れており、好感がもてた.ただ現場でのお金討議の直後だったため、「こんなにお金をかける事ができれば…」などと、ちょっと卑屈な気持ちになる.
---
23:30帰宅.5:00出勤予定.明日も東京出張だ!ホントに最近、図面を描いていない.

2007/07/17

「時間がない」は言い訳とはわかっているのだが

朝から息次ぐ間もないほどの忙しさ.電話が15分に一度は鳴り、その対応で一日が終わる.
本当は時間をかけて、コンセプトや技術・デザインの検討をしたいのだが、自分の要領の悪さと実力のなさがそれを許さない.もっと頑張らないと.

そんな訳で、21時帰宅し、24時に出勤します.そんな毎日

2007/07/16

三連休の末日

久しぶりの連休は心地よい睡眠を与えてくれる。…そんなわけで、午前のちょっとゆっくりした時間に起床。

いまやっているプロジェクトの作業が滞り気味なので会社へ。作業をちょっとした後にちょっとした忘れ事に気付き、急いで自宅へ。で、そのまま引きこもり.
…だって7時からサッカーなんだもん.

そんなわけで、無事に4-1で勝利.決勝トーナメント進出.

-----------

さて、昨日見た建物の写真をアップしておきます。

「INAX 土・どろんこ館」
シンプルですが、土・木・漆喰などの材料の組み合わせ方がうまく、全体的に温かみのある空間です。材料のせいか、内部壁面の曲面もいやらしさを感じさせず、自然の造詣として溶け込んでました。

復帰

しようかなと.
いろいろサーバー上に不都合があってアクセス出来ない日々が約半年.
その後半年近くほっといていましたが、毎日ある出来事を記録出来ないのもなかなかストレスがたまる事だと気づきました.

けど不都合は一向に解決しないまま.
なので当面はローカル入力にて更新をしていこうかと.