2005/06/30

タダオさん

朝の3時に起きて、コンフィデの決勝を観戦!と思いきや、前半20分で寝てしまう.3時間寝たとはいえ、時間帯的に厳しかったか?
---
帰宅しテレビをつけると、テレ東に忠雄さんが出演していた.内容は「忠雄さんの考えるまちづくり」.まちづくりという、ちょっと旬をすぎた話題を取り扱うあたりがさすがテレ東.あと、民放に忠雄さんが出ていることにびっくり.
内容的には、いまさら的な感じ.ただし、コメンテーターらしき人がした質問が的を得ていた(ように勝手に感じた).
「高層化によるまちづくり(コンパクトシティのことを行っているのか?)について、どのようにお考えですか?」
私の勝手な印象だが、忠雄さんの高層というのはいまいちイメージがわかない.どっちかといえば、潜っている気がする.確かに忠雄さんがコンパクトシティについて、どのように考えているかは興味が湧く.
答え.
「人が住んでいる世界は低層.それらを無視して、机上のみで、物を詰め込むように考えてはいけない.」
ごもっとも.っていうか、コンパクトシティ(といっても手法はたくさんあるので、ここでは高層化を伴った人口中央集中&周辺緑化を想定)に対して批判的な立場.このコメントからは、テレビ局的地区開発にも批判的な立場である印象を受ける.

あ.まったく建築とか興味ない人に.忠雄さんとは「建築家 安藤 忠雄」氏のことです.興味のある方は適当に検索してみてください.

2005/06/29

コンフィデ決勝

…を見るため、早めに就寝します.ブラジル×アルゼンチン、見ない訳にはいかないでしょ.

2005/06/28

MEMORIES

大友克洋のMEMORIESを見る.ショートストーリが3つあり、今日は1つ目を鑑賞.

近未来の話.デブリ回収を仕事としているクルーが、SOS信号を受信.そのSOS信号は、宇宙船の墓場から発信されていた.内部に入ったものの、誰一人としていない.しかし、今の瞬間まで人がいたような情景.進んでいくと、主の思い出を投影したようなホログラムが様々映しだされる.そしてクルーはその思い出の中に取り込まれていく…
っていう内容.

人間の弱さや情緒の不安定さをうまく映像で表現しているように感じた.その上、この結末.かなしすぎる.けどおもしろい.映像の質は別にして、スチームボーイよりおもしろい.
---
日経アーキに故内井氏の特集.まだ読んでません.読みます.

2005/06/27

暑い.熱い.

今日の名古屋の最高気温は知りもしないが、暑い.とにかく暑い.クーラーなしで夏を乗り切ろうとした私がバカだった.さっそくクーラー購入代金を予算に組み込まねば.

2005/06/26

ぐうたら

なにもない一日.日頃の短時間睡眠のツケか、昼まで就寝.特に用事もなかったので、マンガ喫茶にて、「GETBACKERS」っていうマンガを読む.ストーリー自体は典型的な少年向けマンガなのだが、内容は難しい.仮想現実世界とか超現実世界とか.けどおもしろかった.

2005/06/25

岡山デジタルミュージアム

岡山への出張.今度は学生への会社説明会と第一次審査.入社3ヶ月の私が学生を審査する不思議な光景.審査ってよりエスキスみたいになってしまいました.あげくの果て、熱くなりすぎて、予定していた審査時間を大幅にオーバーする.同行した総務の方、ホントにすみません.

---

岡山観光をする暇は当然なく、すぐに名古屋へ帰る.しかし駅から「岡山デジタルミュージアム」が見えました.が、よくわからない.低層が集中しているなかに突然の巨大施設.ボリュームが大きいだけにどのような空間が構成されているのか気になります.まっ、どっちかといえば施設名から推測されるソフトのほうがもっと気になりますが.

(写真が悪いのは許してください.)

2005/06/24

コンフィデとパチンコ

朝3時に起床し、みました.ブラジル戦.
やはり地力の差はいなめない部分があったが、よくやったと思う.
けど内容はどうであれ、実際の結果は予選リーグ敗退.選手が試合後にさわやかな笑顔で相手選手と話をするのはいいとしても、ニュース番組で敗退をよしとする報道がなされてるのには疑問を覚える.
---
うちの会社はパチンコの設計を主としている設計事務所で、設計業界からしたら「異端」「はじかれ者」扱い.けど最近のパチンコ店舗ってかっこいいものや空間性の高いものが増えた気がする.おそらく妹島さんのやつがきっかけで変わり始めたのだと思う.けど、そこにあるのは商売根性だけで、哲学や美学はないところが多い.その辺りが白い目で見られるゆえんなのだろう.
パチンコ業界はまだ生まれて間もない.長くても2代目ってところ.そういう意味では今後に期待できる気がする.
そんなわけで、これからはパチンコ店舗について少しでも意識してみようかと考えています(いままでは正直興味がなかったのだけど).もし、かっこいい(もしくはひどい)店舗を見つけたら、仕事がてら写真をとって載せてこうと思います.

2005/06/22

はじめての岡山

本日ははじめての主張.岡山にはじめて行く.
岡山には路面電車ってあることを知る.はじめての路面電車との対面.
レンタカーをはじめて運転する.はじめて中国自動車道を走る.
はじめて施主と話をする.

…はじめての多い日だ.
---
現在私が在住している名古屋にコンランショップが出店されることをメルマガで知る.12月オープン予定.ちょっと楽しみ.
---
ついでにメルマガ関連.日曜日の世界遺産って番組でシュレーダー邸が特集されるらしい.ぜったい見ます.
---
最後に.最近単なる「私の日記」化していますが、気にしないで見ていただけたらと思います.こうでもしないと、書き込みが停止してしまいそうなので.できるだけ内容を当初の方針へと持っていこうと努力はしてみますが.

2005/06/21

うちの会社の新人研修

月一の新人研修.本日の内容は自己啓発と能力開発みたいなこと.建築とまったく関係ない.
簡潔にまとめると、

人間の行動は10%の意識下と90%の無意識下で決定される.よって無意識行動(つまりは習慣行動)をコントロールすることにより、目標としている自分になれる.無意識の形成は子供時代の周囲環境に左右されるが、知識の深まった大人の方がコントロールするのは適している.で、無意識には次の簡単式が適用される.

無意識行動(習慣)=意識(興味、意識)の深さ×反復

なので、常に意識しながら、反復(最低でも27日間らしい)すると、無意識行動を変化させることができる.

という感じ.とりわけ特別なことはいってない.そんなことは100も承知.大事なのは慣れない行動を27日間も反復させるだけの意思の強さとモチベーションの持続でしょ.むしろそっちを成立させるだけの目標を、日々のなかでどのように設定していったらいいのかが知りたかった気がする.

2005/06/20

コンフィデレーション・カップ

本日未明のサッカーをテレビでみる.
4-4-2という、かつての日本代表フォーメーションに戻っての試合.
感想.
おもしろかった.個人的には小笠原のプレースタイルはあまり好きではないのだが、今回の試合では彼の運動量におそれいった.右の小笠原、左の中村、彼ら二人がポジションチェンジを頻繁にするもんだから、ギリシャも大変だったでしょうに.その上、加持とサントスのオーバーラップだし.はまると怖いね.
で、中田はもっとも運動量が多かった気がする.しっかりとボランチというポジションを意識した動きだったし.うまく相手のマークを引きつける場面も多く見られたし.

2005/06/19

アジアのカタチ展

IdcNデザインミュージアムの企画展である「アジアのカタチ展」を見るため、ナディアパークにいく.展示量としては決して多くないのだが、いろいろ為になった.今までアジア的なデザインというと、全体的に流線型で、自然的なイメージを持ったものが多かった(と思う)のだが、今回はその考えを覆された.「直と曲」がうまく組み合わされており、モダンなデザインでありながら、人間的な、自然的な暖かみをもっている.伝統を重視してきたアジアの家具(雑貨)も、確実に進化していると実感した.あと、値段が安いのにも驚かされた.
隠し撮りなので、こんな感じ.


---

いままでいったときのなかった地域を探訪しに出かけ、迷う.そしたら、こいつを発見.住宅地に突然の驚き.


---

で今晩.


---
今年もやってます.興味のある方、自己満足でもいいのでやってみませんか.
100万人のキャンドルナイト

2005/06/12

ザハ展とラーメン紀行

今日は昼に起床.日頃の短時間睡眠が祟ったのか.ぜんぜん起きることができなかった.たまにはいいでしょ.
---
起きて早速ザハ展へ.
感想.
しょぼい.見に行くために要した時間を返してほしいくらい.ただ作品の写真が並べてあり、中央に特大模型(にもなっていないような気がするが.)がおいてある.展示スペースは、教室1室分の大きさ程度.ムービーもあったが、データをネット転送で放映しているらしく、見れたものではない.展示の情報量が少ないのであれば、せめて展示方法だけでも気を使ってほしかった.ひどい.ひどすぎる.
---
先日、自転車が盗まれたため、新しいものを購入する.その他もろもろで今日一日で2万円近く使ってしまった.新入社員の初任給には痛い出費.
---
ラーメン好きの私.休日はラーメン屋巡りをしている.昼飯と夕飯をラーメンにしたものの、訪ねた店が悪かった.まずい.なんか憂鬱な一日.

2005/06/04

Internatiional Forum of Young Architects

短時間睡眠を続けていたのですが、今日の朝は寝坊.未明のワールドカップ予選の影響.
---
昼から、「若手建築家のための国際フォーラム」と題されたフォーラムに参加する.パネリストとして、伊東豊雄氏、リチャード・イングランド氏、張永和氏、グレース・ファン氏、コーディネータとして古谷誠章氏が招待され、「サスティナブルな都市再生(新しい都市のモビリティと市民生活)」というテーマのもと、熱い議論を展開!・・・のはずが、各パネリストのプレゼンでタイムオーバー.
プレゼンテーターそれぞれの実作・プロジェクトを紹介しながら、各自の思う新しい都市像を語っていた.時間の都合でそんなに深い内容の話はしていなかったが、なかなか楽しい話を聞けた.特に張永和氏の「micro city」については共感できる部分が多く、持論を発展させる可能性を見つけることができた.
---
フォーラム終了後そのまま同ビルで行われていた「ジャパン アニメーション フェスティバル 2005」というイベントの一部である「対談:押井守氏×石川光久氏」に潜り込む.何を隠そう、攻殻機動隊シリーズの熱狂的なファンである私.この二人の対談を見逃すわけにはいかない!!と意気込んでいきました.が、こちらも多少肩すかし.制作活動やコンセプト的な話ではなく、かつての苦労話や体験談などを語っていた.面白かったからいいけど.